挙式当日は時間の余裕がないことを前提に動きましょう
挙式当日は、時間の余裕がないことを前提に動くことが必要です。
あらかじめ計画を立てておいても、不測の事態が起こることもあるので、冷静な心を保つようにします。
まず挙式当日は新婦はウェディングドレスを着用し、それに合ったメイクをすることになりますから、自宅から式場に向かうまではノーメイクでも構いません。
メイクを落としてから再び行うだけでも時間がかかりますし、それは新郎のヘアスタイリング剤も同じです。
着替える時に髪型が乱れたら、再びヘアスタイリングをするとなるとタイムロスになってしまうからです。
挙式前には段取りを正しく行うためのリハーサルが行われることもありますが、参列者が控室を訪れることもあります。
リハーサルに集中できないことも考えられるので、事前に打ち合わせをしておくことも大事です。
そして挙式後に披露宴が行われる場合、食事が出されても新郎新婦は食べることが出来ないことも多いので、朝食はしっかり食べるようにしましょう。
結婚式の当日は超ハードスケジュール、挙式の朝にすると良いこと
晴れの結婚式の日がやってきました。
花嫁になる女性にとって新しい人生がスタートする日になります。
挙式当日の朝はかなり緊張しているはずです。
前の晩からしっかり睡眠も取れていないかもしれません。
そうなると顔が浮腫んだり目の下にクマが出ている可能性もあります。
その時には蒸しタオルで顔をパックするとスッキリします。
リラックス効果もあり、顔の血の巡りも良くなります。
化粧ノリが格段に変わります。
シャキッとした気持ちにもなります。
また和装やドレスを着る前にちょっとした食事をしてしまいましょう。
挙式が始まってしまうと新婦はかなり忙しくなります。
着替えにも時間が取られるでしょう。
式の最中も来賓の方に気を配らなくてはならないのです。
食事を食べる時間はほとんどありません。
挙式の前に一口で食べられるようなサンドイッチや小さなおにぎりを取ります。
花嫁衣装を着てしまうと体を締め付けます。
食事もなかなかお腹に入りません。
着替えの前にしっかり食べて式に備えましょう。